独自ドメインは必要ないって?【独自ドメインのススメ】

  • ホームページ制作

ホームページを持つのにドメインが必要なのは分かっている…
無料ドメインと有料ドメインがあるのも知っている…
でも、「どちらにすればいいのか決めきれない」「費用のかかる独自ドメインの取得に躊躇してしまう」「独自ドメインは必要ない!と聞いた」という方もいるのではないでしょうか?

ホームページを開設するなら、独自ドメインを取得するのがオススメです。

なぜなら
独自ドメインを取得するのに費用はかかりますが、SEO対策で評価されやすかったり、ブランド力がアップするなど、得られるメリットの方が大きいからです。

独自ドメインの取得について、メリット・デメリットを含めて、分かりやすく解説していきたいと思います。

無料ドメインと独自(有料)ドメインの違いについては、「サーバーとドメインって?無料?有料?【初心者はここが知りたい!】」の記事も参考にしてみてください。

独自ドメインを取得する3つのメリット

1. SEO対策で評価されやすい

共有ドメインの場合、ドメインを共有するあなた以外のサイトも一括りに同一サイトとして、検索エンジンから評価されます。

もし、同じドメイン内の誰かのサイトがマイナス評価を受けてしまった場合、あなたのサイトの評価まで下がってしまうことになります。

それに対し、独自ドメインはあなたのサイトだけで評価されるため、SEO対策やコンテンツ作りなど、コツコツと取り組んだ分だけ検索エンジンに評価され、検索順位の上昇も見込めます。

2.信頼性とブランド力アップ

独自ドメインは、あなたしか使うことができないため信頼性が高くなります。

独自ドメインに「自分のお店やサービス名」を取り入れることでブランド力アップにもなり、

  • シンプルで分かりやすい
  • オリジナリティがある
  • 印象的

上記のようなドメインであれば、ユーザーに覚えてもらいやすく認知度アップにもつながります。

また、独自ドメインを使用したメールアドレスも取得できるので、メールのやりとりの際もユーザーに安心感を与えることができます。

3.ずっと使い続けられる

独自ドメインは、サイトを自己管理する形になります。
共有ドメインのように他サービスに依存していないため、サービス終了などによってサイトが消えてしまったり、ドメインが使えなくなるなどのリスクがありません。

また、サーバーを変更しても同じドメインを使用できるので、URLも変わりません。
ドメインの更新費用を払い続けることで、ずっと使い続けることができます。

独自ドメインを取得するデメリットは?

1.費用がかかる

独自ドメインには、取得費用と更新費用が必要になります。

取得費用は、ドメインの種類(.comや.jpなど)によって異なり、無料〜5,000円程度。
更新費用は、ドメイン取得後1年ごとに1,000円〜、高いもので10,000円ほど。

ドメイン取得業者によっては、0円で取得できるキャンペーンなどを実施していることもあります。
その際も、更新費用は必要になるので必ずチェックしましょう。

「.com」などの汎用的なドメインであれば、年間1,500円ほどで維持できます。

2.設定、登録に手間がかかる

独自ドメインでは、ドメインの取得、取得したドメインとサーバーを紐付ける設定、ホームページの登録などの手間がかかります。

設定方法は、サーバー会社やドメインを取得した業者のホームページ上で案内されていたり、インターネットで調べれば、分かりやすい記事がたくさんあるので、自分でおこなうことが可能です。

「自分で設定するのは不安…」という方は、ドメイン設定を代行してくれるドメイン取得業者を選んだり、ホームページ制作会社によっては、取得から設定までサポートしてくれるところもあります。

3.ドメインの所有者情報が公表される

独自ドメインを取得すると、「Whois情報」というものに、ドメイン所有者の名前や住所、電話番号、メールアドレスを登録する必要があります。

「Whois情報」はインターネット上で誰でも参照できるため、抵抗がありますよね。

この「Whois情報」を非公開にする手段として、ドメイン取得業者が提供している「Whois情報公開代行サービス」を利用することができます。

独自ドメインの種類【オススメ】

独自ドメインには様々な種類があり、迷ってしまいます。

誰でも利用することができ、信頼性のあるドメインとしてオススメは、

  • .jp (日本を表すドメイン)
  • .com (企業・商用サービス向けのドメイン)
  • .net (元々はネットワーク関連サービス向けドメイン)

上記ドメインであれば、ホームページの内容を問わず、安心して利用できます。
(※.jpは、日本に住所があることが条件)

コーポレートサイトなら、「.co.jp」や「.ne.jp」がよく使われていますね。

ちなみに、ドメインの種類とSEOの評価は関係ないと言われています。

ドメイン名の決め方【ポイント】

ドメイン名は、一目見てあなたのお店やサービス、商品がわかってもらえることが理想的です。

ポイントは、

  • お店やサービスの内容を入れる
  • 短くシンプルに
  • 見た目が似ているスペルは避ける(「1とl」や「0とo」など)

わかりやすく覚えてもらいやすいものが良いです。

希望のドメインがすでに誰かに使用されていると、同じドメインを取得することはできません。
その場合は、文字列にハイフンを含めてみたり、ドメインの種類を変えて探してみましょう。

独自ドメイン取得の流れ

独自ドメインは、ドメイン取得業者またはレンタルサーバー会社で取得することができます。

「.com」や「.jp」など、ドメインの種類を決める
         ↓
ドメイン名の文字列を決める
         ↓
希望のドメインを検索、取得する
         ↓
取得したドメインとサーバーを紐付ける設定をおこなう(ネームサーバー設定)

4.のネームサーバー設定は、レンタルサーバーと同じ会社でドメインを取得する場合には必要ありません。

無事、独自ドメインが利用できるようになった後は、更新期限を忘れずに更新手続きをおこないましょう。

まとめ

ホームページ運用は「独自ドメインでないとダメ!」というわけではありません。
無料の共有ドメインでも運用可能です。

しかし、あなたしか使うことができない独自ドメインには、以下のようなメリットがあります。

  • インターネット上でもビジネス上でも信頼性がグッと高まる
  • ブランド力・認知度アップにつながる
  • SEOで有利になる
  • 一生懸命育てたホームページを失うことなく使い続けられる

ホームページは、お客様のお役に立てるコンテンツなどを増やしながら育てていくことが大切になります。
その育みが積み重なり、Googleなど検索エンジンからの評価を得ることで集客にも繋がっていきます。

長期的な視点で見れば、費用の負担以上に、独自ドメインを取得しホームページを運用していくことで得られるメリットは、大きいです。

また私もそうですが、独自ドメインを取得したホームページは、愛着が湧き、育てていく過程も楽しむことができます。

ホームページを開設する際は、独自ドメインの取得を検討してみてください。

この記事を書いた人

プロフィール写真

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

近藤 ジュンコ

兵庫県在住|Webデザイナー

大のヨークシャーテリア好き♡ 今まで4匹のヨーキーと暮らしてきました。
今は2匹のヨーキーと旦那さんと生活中。あとNetflixと辛いものも大好きです。

Webやパソコンが苦手な小さなお店のホームページ制作・Web集客サポートをしております。
「制作を通して誰かのお役に立つことができるなんて最高!」の考えのもと、お困りごとに寄り添える情報発信をしていきます。

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

Webやパソコンが苦手な方にも分かりやすく丁寧にサポートさせていただきます。

ご相談・お見積もりは無料です。
ご相談後にお申し込みの有無をご判断いただけます。

まずはお気軽にご相談・お問い合わせくださいContact