父の日ビールラベルテンプレート無料配布|大好評デザインをリニューアルしました!

  • クリエイティ部
手作り 父の日ビールラベルテンプレート 無料配布中 簡単印刷!

こんにちは。
evegle DESIGNの近藤ジュンコです。

2023年に配布した「父の日の手作りビールラベル」、たくさんの方にダウンロードしていただき、本当にありがとうございました!

なんと2年たった今でも検索で見つけてくださる方がいて、ずっと使ってもらえていることに感激しています♡

そんな感謝の気持ちを込めて、
2025年の父の日に向けて、ちょっとリニューアルした新しいテンプレートをつくりました!

今年も、お父さんに「ありがとう」を届けるお手伝いができたらうれしいです。

\ こんな方はぜひ最後まで読んでくださいね♡ /

  • 父の日に“ちょっとひと工夫”したプレゼントを贈りたい
  • 子どもと一緒に手作りギフトを楽しみながら、お父さんに感謝を伝えたい
  • 簡単に印刷・貼るだけで完成する父の日ギフトアイデアを探している

ちなみに、2023年に配布した父の日特製ビールラベルについてブログ記事はこちらです。
「手作りビールラベルで父の日にサプライズ!無料テンプレート配布中」

簡単!貼るだけでオリジナルギフト完成

ビールラベルだけど、ビールだけじゃない!

ビール好きなお父さんはもちろん、ワインボトルや缶チューハイなど、お好みのドリンク缶にぴったり。

お酒を飲まないお父さんには、コーヒーや炭酸飲料などのペットボトルに貼ってもOKです👍

ラベルを貼るだけで、どんなドリンクも父の日ギフトに早変わり✨

お父さんにグッとくる!手書きメッセージスペース付き♪

表には“ありがとう”の言葉が印刷されていますが、裏面には「お父さんの好きなところ」を手書きで書かざるを得ないスペースをご用意しています。(→強制です。笑)

普段は照れて言えない気持ちも、この機会にしっかり伝えて、お父さんの心をギュッと掴みましょう♪

2023年版との違いをチェック!

日付をなくして、何年も使えるデザインに

デザインに入っていた父の日の日付表記をなくし、どの年でも使える“タイムレス”なテンプレートにリニューアルしました。

ぜひ、父の日の“定番ラベル”に!笑

お好みで選べる6種類のデザイン

テンプレートは全部で6種類。

2023年に人気だった「CUTEバージョン」は一部カラーを変えて再登場、
そして今回は新作「DRUNKバージョン」も仲間入り!

それぞれに3パターンずつのデザインをご用意しています。
お父さんやご自身の好みに合わせて、楽しみながら選んでくださいね。

父の日ビールラベルテンプレートの使い方・印刷のポイント

父の日ビールラベル作成に必要なもの

1. ラベルシール

ラベルシールは、A4サイズの自由にカットができるノーカットのもの。

今回は、A-one(エーワン)製品の「品番31271 ラベルシール[プリンタ兼用]マット紙・ホワイトを使用しました。

光沢紙でもステキになりそうですね。
Amazonやホームセンター、家電量販店で購入できます。

※ラベルシールがご用意できない場合は、用紙に印刷して缶やボトルにくるっと巻いてテープで留めるだけでもOK!

2. プリンター

私が使用するのは、Canonのインクジェットプリンターです。

父の日ビールラベル作成方法【4STEP】

STEP1: テンプレートをダウンロードする

カラーパターンは2種類、
「CUTEバージョン」「DRUNKバージョン」があります。(1枚に3種類のテンプレート付き)

画像またはダウンロードボタンをクリックして、テンプレートをダウンロードしてください。(PDF形式)

STEP2: プリンターで印刷する

A-oneラベルシール

プリンターにA4サイズのラベルシールをセットして印刷します。

印刷時の設定は、

✔︎用紙サイズ:A4縁なし
✔︎サイズ調整:100%
※用紙サイズに合わせる→チェックを外す

STEP3: 点線に沿ってカットする

父の日ビールラベルテンプレートのグレイの点線に沿ってカット

ハサミでグレーの点線に沿ってカットしていきます。

ここで「お父さんの好きなところ」を書き込みましょう♡

STEP4: 貼りつけて完成

父の日ビールラベルを貼りつけて完成したビール缶

裏面のシールをはがし、ビール缶やボトルに貼りつけて完成です。

まとめ

2023年に配布したラベルは、「お父さんの好きなところ」欄付きがとても好評でした。

ダウンロード数が多かった「CUTEバージョン」は一部変更を加えつつ、ほぼ同じデザインで継続。
さらに今回は、おつまみやフードのイラストがユニークな「DRUNKバージョン」も仲間入りしました!

ラベルを貼るだけの簡単なギフトですが、手書きのひと言を添えることで、ぐっと心に残るプレゼントになります。

お父さんの笑顔はもちろん、家族みんなで父の日を楽しんでもらえたらうれしいです!

素敵な父の日になりますように♡

\ この記事に関するご感想やご質問は公式LINEへ♪ /

今だけ!Instagram専用サンクスページテンプレート配布中です♡

インスタでお客様を導く!サンクスページ テンプレート無料プレゼント

\ テンプレートの簡単な編集方法・編集例もついてます♡ /

この記事を書いた人

プロフィール写真

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

近藤 ジュンコ

兵庫県在住|Webデザイナー

大のヨークシャーテリア好き♡ 今まで4匹のヨーキーと暮らしてきました。
今は2匹のヨーキーと旦那さんと生活中。あとNetflixと辛いものも大好きです。

Webやパソコンが苦手な小さなお店のホームページ制作・Web集客サポートをしております。
「制作を通して誰かのお役に立つことができるなんて最高!」の考えのもと、お困りごとに寄り添える情報発信をしていきます。

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

Webやパソコンが苦手な方にも分かりやすく
丁寧にサポートさせていただきます。

ご相談・お見積もりは無料です。
ご相談後にお申し込みの有無をご判断いただけます。

まずはお気軽にご相談・お問い合わせくださいContact