二つ折り名刺に“自己紹介以上”を込めたら、想像以上の反応が返ってきた話

  • 近藤ジュンコのこと|Webデザイナー×個人事業主
個人事業主に必要な二つ折り名刺 自己紹介+αで伝わる名刺

こんにちは。
兵庫県神戸市で、Webやパソコンが苦手な小さなお店や個人事業主のためのホームページ制作、Web集客サポートをしているevegle DESIGNの近藤ジュンコです。

「Webデザイナーって、どんなことしてるの?」
「何ができるんですか?」

はじめましての場面で、よく聞かれるこの質問。

たしかに、名刺には名前と肩書きしか書いてなかったし、
一言で“Webデザイナー”と言っても、できることは人によって全然ちがう。

もっとちゃんと伝えたい。
「自分のこと、仕事のこと、想いのこと」
一瞬でわかる形にできないかな?

そう思って考えたのが「二つ折り名刺」でした。

作ってみて改めて実感したのは、
名刺って、ただの連絡先じゃなくて、“自分を紹介する小さなツール”なんだということ。

そして、実際にお渡ししてみると、、、想像以上の反応が返ってきたんです。

今回は、そんな私の“名刺を見直したストーリー”と、
二つ折り名刺だからこそ伝えられたこと、使ってみて感じたことをまとめてみました。

\ こんな方はぜひ最後まで読んでくださいね♡ /

  • 今の名刺がなんだか物足りない、もっと伝えられる気がする…と感じている方
  • 対面でのご縁を大切にしていて、名刺を渡すシーンが多い方
  • 印象に残る名刺や、話のきっかけになる名刺を作りたいと思っている方

\ 制作内容&制作ポイントもぜひご覧ください /
evegle DESIGN 二つ折り名刺制作 紹介ページへ

どうして二つ折り名刺を作ろうと思ったのか

自己紹介の延長 ちょっとした営業ツールでもある名刺

「Webデザイナーって、どんなことしてるの?」
「何ができるんですか?」

初対面の方と話すと、よく聞かれていました。

名刺には「屋号」と「肩書き」くらいしか書いていなかったので、たしかにそれだけじゃ伝わらないのも当然かもしれません。

だけど、私には

「こんな方のサポートをしていて」
「こんなお悩みに寄り添えて」
「こんな想いでデザインをしている」

…そんな“もっと知ってもらいたいこと”が、たくさんあります!

自己紹介の延長でもあり、ちょっとした営業ツールでもある「名刺」。

もっと伝えられる名刺があってもいいんじゃないかな?

そんな想いが湧いてきたことが、二つ折り名刺を作ることになった最初のきっかけです。

二つ折り名刺に込めた工夫やこだわりポイント

evegle DESIGN 二つ折り名刺制作に込めたこだわり

今回作った二つ折り名刺は、ただ情報を詰め込むだけではなく、私の“想い”や“仕事の中身”を伝えることにこだわりました。

まず表面はシンプルに、名前と肩書き、連絡先を明確に。

そして裏面には、普段口頭で伝えていることや、Webデザイナーとしての具体的なサポート内容、私が大切にしている価値観をギュッとまとめています。

特に心がけたのは、

  • 初めて会った方にもわかりやすく伝わること
  • 見るだけで「どんな人かわかる」温かみのあるデザイン
  • 名刺をきっかけに会話が生まれるような工夫

二つ折りにしたことでスペースに余裕ができ、単なる連絡先カード以上の“自己紹介+α”を込めることができました。

結果として、名刺をお渡しした方から
「わかりやすい」「興味が湧いた」「こんなこともできるんだ」といった嬉しい反応をいただけるように!✨

二つ折り名刺の効果と実感したこと

実際にこの二つ折り名刺をお渡しすると、想像以上の反応が返ってきました。

まず、初めてお会いする方に自分のことを伝えやすくなったのはもちろん、

「Webデザイナーって何をしているのか」
「どんなサポートができるのか」

を具体的に知ってもらえることで、会話のきっかけがグッと増えました。

また、「こんなこともできるんだ」と驚いてもらえることが多く、興味を持っていただけることが増えたのは大きな変化です。

名刺をきっかけに、ご依頼や相談につながるご縁も増え、オフラインでの出会いがますます楽しくあたたかな時間になっているなと感じています。

二つ折り名刺のおすすめポイント

今回、私が作った二つ折り名刺のおすすめポイントは大きく3つあります。

1. 伝えたいことをしっかり伝えられる

二つ折りにすることでスペースが広がり、自己紹介や仕事の内容、想いまで余裕をもって伝えられます。

これにより、ただの連絡先交換ではなく、相手に興味を持ってもらいやすくなります。

2. 会話のきっかけが増える

デザインや文章に工夫をこらしているので、名刺を見た方がしっかり読み込んでくれて、「こんなこともできるんだ」と驚いてもらえたりします。

オフラインの場でのコミュニケーションが、ぐんと豊かになりました。

3. 印象に残る、“らしさ”が伝わる名刺に

二つ折り名刺はまだあまり見かけないので、「こんなの初めて見た!」「すごく素敵!」と褒められることも多いです。

そこに自分らしさや想いを込めることで、自然と記憶に残る一枚に。

“私だからこそ”の名刺がつくれるのも、二つ折りの魅力です。

さいごに

名刺って、ただ名前や連絡先を伝えるだけじゃなくて、
“私がどんな人で、どんな想いで仕事をしているのか”を届けられる、大事なコミュニケーションツールなんだなと感じています。

今回制作した二つ折り名刺のおかげで、
自己紹介以上のことが自然と伝わるようになり、
お渡しした方との会話が広がったり、ご相談につながったりと、嬉しい反応をたくさんいただけるようになりました。

名刺は、ちょっと工夫するだけで集客のきっかけになります!

特に、どんなビジネスをしているかが伝わりにくい、個人事業主の方にはとてもおすすめです。

お客様とつながる大切なビジネスパートナーとして、
あなたの「人柄」や「想い」を名刺に込めてみませんか?

そこから新しいご縁が生まれる可能性は、想像以上に大きいと感じています。

\ 名刺から、つながる未来へ /

可愛いだけじゃない。
自己紹介だけで終わらない。
evegle DESIGNでは、
あなたのサービスや想いを大切に
「はじめまして」のその先へ
つながる名刺をお作りしています。

✔️ 印象に残る名刺をつくりたい
✔️ 自分のサービスを初対面でうまく伝えたい
✔️ 相談しながら一緒に考えてほしい

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人

プロフィール写真

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

近藤 ジュンコ

兵庫県在住|Webデザイナー

大のヨークシャーテリア好き♡ 今まで4匹のヨーキーと暮らしてきました。
今は2匹のヨーキーと旦那さんと生活中。あとNetflixと辛いものも大好きです。

Webやパソコンが苦手な小さなお店のホームページ制作・Web集客サポートをしております。
「制作を通して誰かのお役に立つことができるなんて最高!」の考えのもと、お困りごとに寄り添える情報発信をしていきます。

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

Webやパソコンが苦手な方にも分かりやすく
丁寧にサポートさせていただきます。

ご相談・お見積もりは無料です。
ご相談後にお申し込みの有無をご判断いただけます。

まずはお気軽にご相談・お問い合わせくださいContact