WordPressでメールが届かない問題を解決!【WP Mail SMTP×さくらインターネット設定方法】

  • ホームページ制作
WordPressでメールが届かない WP Mail SMTP さくらインターネット 独自ドメインメール 設定方法

こんにちは。
兵庫県神戸市で、Webやパソコンが苦手な小さなお店や個人事業主のためのホームページ制作やWeb集客サポートをしている、evegle DESIGNの近藤ジュンコです。

WordPressでお問い合わせフォームを作ったのに、メールが届かない…。

クライアント様のサイトでフォームのテスト送信をしているときに、自動返信メールが「届かない」または「迷惑メール」に入ってしまうことが発覚しました。

「まさか…」と思い、自分のホームページでも試してみたら、同じ状況ではないかっ💦

調べてみると、サイト上にはたくさんの記事があるものの、情報が古かったり設定が微妙に違ったりして、解決までに時間がかかりました。

最終的に「WP Mail SMTPプラグイン」 +「 さくらインターネット独自ドメインメール」の設定に成功し、「メールが届かない問題」を解決することができたので、忘備録としてまとめておきます。

\ こんな方はぜひ最後まで読んでくださいね♡ /

  • 「WordPressでメールが届かない!」とお困りの方
  • プラグイン「Contact Form 7」でフォームを設置している方
  • さくらインターネット独自ドメインメールを送信元に設定している方

WordPressのお問い合わせメールが届かない原因

WordPressのお問い合わせフォームから自動返信メールが届かない!
原因は大きく分けて3つあるので、わかりやすくまとめてみました。

1. サーバーのメール送信機能がうまく動いていない

Contact Form 7などのフォームは、サーバーの仕組み(PHPという機能)を使ってメールを送ります。
でも、サーバーや設定によっては「迷惑メール」と判断されたり、そもそもメールが届かないことがあります。

つまり、フォーム自体は正しく動いていても、送信方法に問題があるということ。

2. 差出人メールアドレスが信用されていない

送信元のメールアドレスがGmailやYahooなどの無料アドレスだと、受信側で「怪しいメール」と判断され、迷惑メールに入ってしまうことがあります。

自分のサイトの独自ドメインのメールアドレスを使うと、信頼性が上がり、届きやすくなります。

3. SMTP認証がされていない

メールを確実に届けるには、メールサーバーに「この人は正しいメールを送っている」と証明する仕組み(SMTP認証)が必要です。

これが設定されていないと、メールが届かなかったり迷惑メールに分類されたりする原因になります。

WP Mail SMTP+さくらインターネットで解決する方法

私が実際に設定してメールが安定して届くようになった手順をシェアします。

前提条件

  • WordPressにContact Form 7がインストール済み
  • さくらインターネットで独自ドメインメール(例:○○@evegledesign.com)を取得済み
  • WP Mail SMTPプラグインをインストール済み

WP Mail SMTPの設定手順(さくらインターネットver.)

①WordPress管理画面 → プラグイン → WP Mail SMTP → 設定

  • セットアップウィザードは使用しない

送信元メールアドレス:○○@evegledesign.com

  • お問い合わせフォームに設定しているメールアドレスを入力

送信者名:evegle DESIGN

  • サイト名やブランド名を入力

メーラー:「その他SMTP」

  • メールを送る経路(SMTPサーバー)を選ぶ
  • さくらインターネットの独自ドメインメールを使う場合は「その他SMTP」

SMTPサーバー:○○.sakura.ne.jp

  • さくらインターネットの場合、独自ドメインメールを使うなら「初期ドメイン」を入力

暗号化:TLS

  • SSLかTLS、どちらか一つを選ぶ
  • サーバー設定や環境によって、片方はうまく送信できない場合がある

SMTPポート:587

  • SSLの場合は、ポート465

認証:オン

SMTPユーザー名:○○@evegledesign.com

  • メールアカウントのフルアドレスを入力

SMTPパスワード:メールアカウントのパスワード

  • メールアカウントを作成したときに設定したパスワードを入力

最後に、設定を保存

WordPress管理画面 → プラグイン → WP Mail SMTP → ツール「メールテスト」 で自分宛てにテストメールを送信して確認します。

お問い合わせフォームでの動作確認

WP Mail SMTPの設定が完了したら、必ずフォームから実際に送信して確認します。

  • 受信トレイに届くかチェック
  • 届かない場合は迷惑メールフォルダも確認

まとめ

私自身、テスト送信しても届かない・迷惑メールに入る…。
調べた情報どおり設定してもうまくいかない💦
プラグインとサーバーを行ったり来たり…かなり沼ってしまいました。

でもWP Mail SMTP」+「さくらインターネット独自ドメインメールを上記の方法で設定した結果、安定して送信できるようになってホッとしています。

今回の問題を解決しつつ感じたことは、セキュリティ対策が進んでいることは安心だけど、逆にちょっとした設定ミスやサーバーの仕様でメールが届かなくなることもあるということです。

だからこそ、設定や環境、アカウントの管理などを定期的にしっかりチェックしておくことが大切だと改めて思いました。

また、GmailやiCloudメールなどのフリーメールを送信元に設定する方法も、今後まとめていく予定です。

同じようにつまづいている方が、私より浅い沼ですむように、お役に立てたら嬉しいです。笑

\ サイトのお悩み、LINEで相談♪ /

この記事を書いた人

プロフィール写真

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

近藤 ジュンコ

兵庫県在住|Webデザイナー

大のヨークシャーテリア好き♡ 今まで4匹のヨーキーと暮らしてきました。
今は2匹のヨーキーと旦那さんと生活中。あとNetflixと辛いものも大好きです。

Webやパソコンが苦手な小さなお店のホームページ制作・Web集客サポートをしております。
「制作を通して誰かのお役に立つことができるなんて最高!」の考えのもと、お困りごとに寄り添える情報発信をしていきます。

evegle DESIGN
(エブグル デザイン)

Webやパソコンが苦手な方にも分かりやすく
丁寧にサポートさせていただきます。

ご相談・お見積もりは無料です。
ご相談後にお申し込みの有無をご判断いただけます。

まずはお気軽にご相談・お問い合わせくださいContact